【人気モデルから厳選】おススメの電子書籍リーダー 選ぶ時のポイントも紹介

人生の楽しみ方
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • どの電子書籍リーダーを買えばいいか分からない
  • 色々なモデルを見比べたい

この記事は、こんなお悩みのあなた向けて、まとめました。

おすすめの電子書籍リーダーや、選ぶ時のポイントを、分かりやすく紹介します。

特に、電子書籍リーダーを、これから使い始める方には、参考になると思います。

おすすめ電子書籍リーダー

人気機種をまとめました。

参考にしてみてください。

Kindle用の電子書籍リーダー

主なモデルは↓の3つです。

Amazon KindleKindle PaperwhiteKindle Oasis
価格8980円~14980円~29980円~
本体サイズ160mm x 113mm x 8.7mm174mm x 125mm x 8.1mm159 mm x 141 mm x 3.4~8.4 mm
重量174g205g188g
解像度167ppi300ppi300ppi
ネット接続wifiwifi/wifi+無料4Gwifi
容量8GB8GB8GB/32GB
防水×
PDF閲覧

特徴は下記の通りです。

  • 機能や容量別に、6つのモデルが販売(’21/11時点)
  • アンダー1万でも購入可能
  • 防水機能付モデルも、他の端末より安い
  • ユーザーが多く、レビュー・解説記事・動画が充実

詳細は、こちらの記事に纏めています。

【電子書籍readerはこれ一択】落水OK!目にも優しいスグレモノ
電子書籍を使ってみたいけど、なかなか手が出せないどの電子書籍リーダーを買えばいいか分からないおススメの電子書籍リーダーが知りたい今日は、こんなお悩みにお答えします。結論、私のおススメは、Kindleです。最大規模の...

Amazon Kindle

最もベーシックなモデルで、お値段も約9,000円とお手頃です。

電子書籍を読む上での、基本的な機能は揃っています。

Kindle Paperwhite

シリーズ一番人気のモデルです。

解像度が向上し、IPX8相当の防水機能を備えています。

にも関らず、他の防水機能付の端末と比較して、安価です。

私も、paperwhiteを使っています。

Kindle Oasis

ページめくり専用ボタンや色調調節ライトを搭載し、使い勝手が大幅に向上しています。

画面サイズも7インチで、全モデル中最大です。

高機能な分、お値段もお高めです。

Kobo用の電子書籍リーダー

Koboで購入した本が読める端末を紹介します。

Kobo NiaKobo Clara HDKobo Sage
価格10980円15180円30800円
本体サイズ159.3㎜ x 112.4mm x 9.2mm157㎜ x 111mm x 8.3mm181.4mm × 160.5mm × 7.6mm
重量172g166g240.8g
解像度212ppi300ppi300ppi
接続方法wifiwifiwifi
容量8GB8GB32GB
防水××
PDF閲覧

Kobo Nia

Koboのエントリーモデルです。

6インチとコンパクトで、持ち運びに便利です。

Kobo Clara HD

Niaに比べて、僅かに軽いモデルです。

300ppiの高解像度ディスプレイで、細かい部分までハッキリ読み取れます。

Kobo Sage

IPX8相当の防水機能が付いています。

水没しても安心です。

Reader Store用の電子書籍リーダー

SONYが運営する、Reader Storeで購入した本が読める端末を紹介します。

サブ機として購入される方が多いようです。

価格12580円~
本体サイズ242mm x 144mm x 30mm
重量290g
解像度212ppi
接続方法Wi-Fi
容量2GB
防水×
PDF閲覧

複数ストア対応の電子書籍リーダー

様々なサイトで購入した本が読める端末を紹介します。

BOOX Note2BOOX Nova3 Color
価格59800円49800円
サイズ250mm×178mm×7.1mm197.3mm×137mm×7.7mm
重量378g265g
解像度227ppi300ppi
接続方法WifiWifi
容量64GB32GB
防水××
PDF閲覧

BOOX Note2

大容量の電子書籍リーダーと言えばコレ。

A5より大きめの10.3インチEinkパネル搭載。

2Ghzのオクタコアプロセッサーのおかげで、サクサクと軽快に動きます。

バッテリーは4300mAh。

Android 9.0でGooglePlayが動くので、アプリを自由にインストール可能です。

BOOX Nova3 Color

Wi-Fiとスピーカーが搭載されているので、音楽を流すことができます。

ペンのタッチ感も良く、ノートをとりながら音声を流せば語学学習にも使えます。

また、カラー対応の端末で、純色に近い鮮やかな色彩で表示されます。

電子書籍リーダーを選ぶ時のポイント

使う人によって、最適な機種は異なります。

以下のポイントを参考に、あなたに合った一台を、探してみてください。

・よく使うストアやサイトアクセスできるか
→端末によっては、アクセスできるサイトが限られます。

・解像度
 →イラストもはっきり見たい本では、解像度300ppi以上がおすすめ

・容量
→活字メインなら4GB、イラストや写真付きの本も読むなら8GB以上がおすすめ

・防水性能
→IP5:水分・水滴程度なら問題無し
 IP6:シャワーで濡れても利用可能
 IP7以上:水没しても利用可能

・ネット検索できるか?
 →必要に応じて

詳しくは、こちらの記事に纏めています。

【解説】電子書籍リーダーとは メリット・選び方・おススメ機種を分かりやすく紹介
お気に入りの本を、沢山持ち歩きたいいつでもどこでも、好きな本を読みたい気になる本や漫画の新刊をすぐに読みたいそんな読書好きの方には、電子書籍リーダーがおすすめです。また、今まで読書をされてこなかった方でも、読書をより気軽に...

メール・アプリ・インターネットも使いたい

そんな方は、タブレット端末をお使いください。

こちらの記事に、おススメのモデルを纏めてあります。

電子書籍が読みやすいタブレット端末
お気に入りの本を沢山持ち歩きたい気になる本や漫画の新刊をすぐに読みたいメール、アプリ、インターネットも使いたいこんなお悩みのあなたに、この記事では、電子書籍が読みやすいタブレットを紹介します。タブレットの選びのコツも併せて...

自分に合った端末で快適な読書を

いかがでしたか。

電子書籍リーダーがあれば、いつでもどこでも、好きな本を選んで読書できます。

また、本の置き場や、持ち運ぶ本のチョイスに悩むこともなくなります。

使い方を想定して、自分に合った端末を選んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました